12月のトレードは、 +854 となった。
総トレード数 25 回
勝ちトレード数 15 回
勝率 60.0%
勝ちの平均額 74.4 ( 1116/15 )
負けトレード数 10 回
敗率 40.0%
敗けの平均額 26.2 ( 262/10 )
トレードの結果 (銘柄がトレードの詳細にリンク)
12/3 -60 8111 ゴールドウィン
+40 9735 セコム
+80 9735 セコム
12/4 +20 3182 オイシックス·ラ·大地
12/6 +100 4507 塩野義製薬
-12 3916 DIT
-10 3916 DIT
12/7 +20 3967 エルテス
12/10 -40 3932 アカツキ
+200 3932 アカツキ
+6 3092 ZOZO
12/11 -10 3092 ZOZO
+10 3092 ZOZO
12/12 -20 6182 ロゼッタ
+60 3092 ZOZO
12/14 -30 7198 アルヒ
12/18 -20 4592 サンバイオ
+200 4592 サンバイオ
+140 7747 朝日インテック
12/19 -20 6033 エクストリーム
+100 2326 デジタルアーツ
+20 2326 デジタルアーツ
12/20 +20 3990 UUUM
-40 3391 ツルハホールディングス
12/25 +100 7044 ピアラ
合計 +854
トレード回数が少なかったが、マーケットが荒れるなか損失を少額に抑えトレードをすることができた。
また、、、
11月と12月のトレード結果から現在のトレードシステムに優位性があると実感できた。
これからは、システムを維持しつつ勝ちトレードを長く保持できるように検討したいと感じた。