数日に及ぶ反転パターンでの取引戦略。数日をかけて準備されるこのお膳立てでは、株価の起爆性も当然強い。
基本的な概念は、強いトレンドを持った株価が狭い値幅に収束することである。
次に、株価はこの狭い値幅から抜け出そうとする(ブレイクアウト)。株価は値幅から飛び出すものの、すぐに戻ってくる。ブーメランという名前の由来である。
だましには素早い動きが続くので、強力なパターンであると同時に、トレンドに反した動きであることから、損切りは厳格に用いること。
( 買いのルール )
1.強いトレンドのある銘柄であり、50日移動平均線を上回り、ADXは30以上である。( 但し、株価が一時的に休止するか、揉み合いの段階に入れば少し低めとなる。)
2.強いトレンドを示している途中で、株価が5~20日間、狭い値幅でもみ合う。
3.第1日目、株価は揉み合いを下方に放れる(ブレイクアウトする)。
4.第1日目に続く3日間のうちに、第1日目(ブレイクアウト·デイ)の高値から1/16ポイント上で買う。
5.もし、終値がその日の値幅の75%以上なら、翌日までポジションを持ち越す。さらに、その後数日間、マーケットの動きに合わせて仕切り注文を調整しなが収益拡大を狙う。
【 Boomerangs のパターン 】
( 6580の5分足チャート )
3/8 14:30頃に発生を確認できる。
↓ 下落後、安値を更新してすぐに反発❗
チャートは時間足で表示してますが、日足でも同様の値動きを示します。
「 ヒットエンドラン株式売買法」
からの抜粋になります。