2351 ASJ +1,972
前日から大きく株価を下げ 2440付近の支持線に3top を付けてペナントを形成。
その後、株価は下方にbreak out せず、上昇に転じる。
また、気配値で買い注文が優勢になったことを確認できたことから株価が反発すると判断し、entry 。
(株)ASJ [東]2351 |
新規(無期) - |
買 | 100 | 成行 | - | 04/03 [11:01] |
当日 | 約定済 | 100株-2,530円[11:01] |
株価は一時 2660 付近まで上昇するが上値が重くなり徐々に下降を開始。
気配値でも売り注文が優勢になってきたことから 2560 ( +30 ) にトレイリングストップして値動きをチェック。
株価はそのまま下降してstop となる。
(株)ASJ [東]2351 |
返済(無期) 逆指(-) |
売 | 100 | 成行 | 到達↓2,560 成行 |
04/03 [12:35] |
当日 | 約定済 | 100株-2,550円[12:38] |
(株)ASJ [東]2351 |
返済(無期) | 売 | 100株 2,550円 |
1,972円 |
今回はマイナスにならずにトレードできたが、下降中の銘柄に対してentry が早すぎたと感じた。
結果的に見ても、2450 付近の支持線にペナントを形成して break out するパターンが確認できる。entry は、注意深く待って 2450 からの空売りでトレードすべきだった。( 今回もタラレバですみません。。。 )
もっと注意深くentry する銘柄を検討しなければならないと痛感した。
今回もラリー·ウイリアムズが言っていた「 飛ぶ前に見よ! 」をもう一度よく読んで、反省しなければ!